オリオリハワイのお得で安心なオプショナルツアー&レストラン
条件に一致するデータはありません(または登録データが0件です)。
  • ワイキキカメ大学 10:30 送迎付き<英語ツアー> オアフ島

    ワイキキカメ大学 10:30 送迎付き<英語ツアー>

    ワイキキの街並みやダイヤモンドヘッドを眺めながら爽快なクルージングを楽しんだ後は、カラフルな熱帯魚や「幸せを運ぶ」といわれるウミガメが生息する岩礁にてシュノーケル体験!ご希望の方はハワイの海洋動物や海の環境について学ぶ自由参加型プログラム、マラマ・モアナ・プロジェクトもご体験いただけます。ハワイの自然や海、海洋動物にまつわる知識を、参加者がご自身の経験を通して楽しく学べるツアーです。

    約4時間30分

    毎日

  • クアロア牧場アクティビティ マラマ パッケージ(送迎付き) タロイモ畑体験&映画ロケ地ツアー オアフ島

    クアロア牧場アクティビティ マラマ パッケージ(送迎付き) タロイモ畑体験&映画ロケ地ツアー(2023年4月1日より)

    【マラマとはハワイ語で思いやりのある心】ハワイの食文化を語るうえで省くことの出来ないタロイモ。ハワイではカロともよばれ、栽培には山から流れる清らかな水が欠かせません。切り立つコオラウ山脈の地形を活かした緑豊かなクアロアランチの広大なタロイモ畑で実際に土に触れる畑体験を通し、サスティナビリティやハワイと自然との強いつながりを学びます。映画撮影地となった映画ロケ地ツアーもお楽しみいただけます。

    約9時間

    月~金曜日

  • クアロア牧場アクティビティ マラマ パッケージ(送迎付き) タロイモ畑体験&オーシャンボヤージュツアー オアフ島

    クアロア牧場アクティビティ マラマ パッケージ(送迎付き) タロイモ畑体験&オーシャンボヤージュツアー(2023年4月1日より)

    【マラマとはハワイ語で思いやりのある心】ハワイの食文化を語るうえで省くことの出来ないタロイモ。ハワイではカロともよばれ、栽培には山から流れる清らかな水が欠かせません。切り立つコオラウ山脈の地形を活かした緑豊かなクアロアランチの広大なタロイモ畑で実際に土に触れる畑体験を通し、サスティナビリティやハワイと自然との強いつながりを学びます。シークレットアイランドから出航する遊覧船に乗り、カネオヘ湾から望む大自然もお楽しみいただけます。

    約9時間

    月~金曜日

  • ハワイSDGS海洋環境ボランティアプログラム ワイマナロ・ビーチ・クリーンアップ オアフ島

    ハワイSDGS海洋環境ボランティアプログラム ワイマナロ・ビーチ・クリーンアップ

    海洋環境保全活動を行うハワイ州NPO法人「アロハオーシャンプラス」が主催するワイマナロ・ビーチ・クリーンアップでマラマ体験! オアフ島の東海岸に位置する、全米No.1にも選ばれたことがある美しいワイマナロビーチは、特に「マイクロプラスチック」が多く流れ着くビーチでもあります。 「アロハオーシャンプラス」スタッフと一緒に、調査を兼ねたビーチクリーンアップ体験をして、美しいワイマナロ・ビーチと海の生態系を守るお手伝いをしませんか? プログラムの最後に「ハワイSDGs海洋環境ボランティアプログラム」参加認定証が授与されます。 認定証には自分が拾い集めたマイクロプラスチックゴミを貼り付けられるので、思い出と共にSDGs活動の大切さも心に刻むことができます。 夏休み中は学校の課題にもおすすめ!

    約3時間

    毎日

  • メモリアル植樹体験とノースショア観光 オアフ島

    ノースショアのビーチを守る緑化活動体験とノースショア観光(2023年4月1日より)

    ノースショアのワイアルアに位置する自然豊かな牧場「ノースショアステーブルズ」でビーチを守る緑化活動体験! 近年ハワイで深刻な問題になっている海岸浸食を防ぐため、ハワイ固有の植物や南国特有の海辺に適した植物をビーチに植樹して、ハワイのビーチを守るSDGs体験をしてみませんか? ノースショアステーブルズでは他にもかわいい動物たちと出会える触れ合い動物園でのフリータイムも楽しめます。 ハレイワでの自由時間では噂のガーリックシュリンプやハンバーガーなど、可能な限りガイドがご案内のお手伝いをします。 ハレイワからちょっとビーチまで足を伸ばせば、海がめが見られるかも! お土産ショッピングに最適なドールプランテーションにも立ち寄ります。

    約7時間

    火~土曜日